Posted by & filed under SEO / SEM.

DSC00142DSC00142 / NathanReed

前回、SEMを効率的にするキーワード選定の重要性と種類という記事を書きました。ここでは、実際にどのようにキーワードを選定するのかということをご紹介したいと思います。

メインキーワードを決める

最初にSEO / SEMのメインとするキーワードを探すのが良いと思います。アクセス解析ツールの検索キーワードデータがある場合は、検索されているキーワードを参考にするのも1つです。自社で対策していないキーワードで検索されている場合は、要注目です。自社も気づいていないお客様のニーズが埋まっている可能性が高いです。

メインキーワードの決め方

メインキーワードは、自社のサービスや販売している商品をお客様が「どのように検索されるか?」という視点で考えます。その視点を持ちつつ、Googleアドワーズのキーワードアドバイスツール等で月間の検索数や競合性を考慮して決めるのが良いと思います。検索結果1ページ目に表示された場合のクリック率はこちらの記事で紹介しています。目標流入数を決める際の参考にして頂ければ幸いです。

スモールキーワードの決め方

メインキーワードが決まったら、Googleアドワーズのキーワードアドバイスツールで2語・3語のスモールキーワードを探すというのが意外と効率的です。また、こちらの記事でも紹介していますが、Ferretの関連語ツールで調べるというやり方も効果的です。
また、シーソラスの類語辞典も効果的です。検討しているキーワードと同じ意味のキーワードが見つかる可能性があります。
類語辞典

おわりに

SEO / SEMで重要なキーワード選定の方法をご紹介しました。また、やくたつを運営する中で学んだことを、有益な情報にして発信できるように全力で努力します。最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。またのお越しをお待ちしています。本記事を読んで、少しでも役に立つと思いましたら、「はてブ」「twitter」「facebook」「Google+」のボタンを押していただけますと励みになります!

スポンサーリンク

Leave a Reply

  • (will not be published)